9月13日(火)
秋雨前線の影響か,朝から小雨が降っていました!
今日,子どもたちにも先生方(ほとんどの)にも知らせず,
突然,避難訓練を行いました!
非常ベルの後,放送の指示に従って避難開始!
外が雨のため体育館に!
校長先生から今回は95点の評価をもらいました!
(前回 60点)
湖東消防所の所員からは,
「抜き打ちなのに冷静に避難ができていた」とお褒めの言葉(^_^)v
最後に、5・6年生の代表に感想発表!
「静かに行動できた」「ちょっとパニックになったけど落ち着いてできた」
という発表でした!
これで3回目の避難訓練になります。
子どもたちが回を追うごとに静かに適切に行動ができるようになってきています!
1年1組 算数
ある数から引いて、また引くという 難しい問題!
ブロックを使いながら考えていました!
2年1組 国語
お気に入りのものを紹介する原稿を書いています!
「1つ目は・・・ 2つ目は・・・」順序よく話そうとしていました!
3年1組 総合的な学習の時間
国花苑を調べています!
さくらの種類にはどのようなものがあるか書いていました!
4年1組 体育
野球型ゲーム(キックベースボール)の練習!
投げたボールを上手に蹴れるようです!
昼の時間
敬老作文の入賞者の写真撮影がありました!
町の広報に載る予定です!
6年1組 総合的な学習
プレゼン資料にまとめています!
写真の取り込み方を勉強していました!
今日の給食
ナスのミートスパゲッティー
とてもおいしかった!(^o^)!
0 件のコメント:
コメントを投稿