7月8日(金)
今日の朝はさわやか!
自然教室2日目に入りました!
昨日のナイトハイク!
曇り空のおかげで19時30分でもうあたりは真っ暗!
かなり雰囲気は出ています(^o^)
ろうそくの明かりで夜の山道へ!!
みんな元気にゴールしたようです(^o^)
7時20分 自然教室隊より連絡!
全員元気で朝の集いを終了!!
朝のつどいの様子が入りました!
みんな半袖! 寒くないのかな??
心なしか昨日の疲れが残っている模様(^_^;)
1番元気なのは奥にいるW先生??
目が開いていない子も?・・・写真のせいか(^o^)
部屋の片付けをして,これから朝食だそうです(^o^)
今日の朝食
サバのみりん煮がメイン!
元気に朝食のあいさつ!
食事の時間になるとしっかり目も覚めて!!(^_^)v
今日のメイン活動!!
プロジェクトアドベンチャー!!
まずは体育館で!!
みんなの息を合わせて!!
あれ? 後ろに見えるのは校長先生(^o^)
外に移って
大型のシーソー!! バランスをとるのが難しい!!
みんなで力を合わせないと!!
11:00~ 自然物工作
まつぼっくりや木の切れ端などを活用して作ります!
自然の家 昼の食事
多少子どもたちは疲れ気味!
食欲はまあまあ!
帰りのバスはゆっくり寝て帰ってくるかな・・・・!
天気も回復してきているようです!
日本海がよく見えます!!
間もなく自然の家を出発します(13:30~)
自然教室隊より連絡あり!
予定(13:30)よりちょっと早めに出発!14:40分学校着予定です!!
予定より早めの到着!
解散式を交通広場で行いました!
代表のあいさつ!
がんばったことをこれからの学校生活に生かすと力強い言葉!
担任から宿題!
2日間あったことをお家の人に話すこと
最後は太陽も顔を出し,
5年生の疲れに拍車をかけた・・・・(^_^;)
5年生のよいところも課題もしっかり出た自然教室でした!!
(完)
0 件のコメント:
コメントを投稿